7月26日(月)委員会を行いました。
19:30博物館駐車場に集合し
今回のイベントのメインの1つであります、
鬼ようずの設置位置の確認を行いました。
…その後いつもの会議所にて
アンケート内容 ポスター内容
について話し合い
ライトアップ設備などを考えるハード班と
イベントや屋台を考えるソフト班に別れ
それぞれで話し合い
ました。
若きY隊員の背中に輝く「壱岐」
どこでGETしたんだろう?
あともう少し、夏バテ気味ですが、がんばります
7月26日(月)委員会を行いました。
19:30博物館駐車場に集合し
今回のイベントのメインの1つであります、
鬼ようずの設置位置の確認を行いました。
…その後いつもの会議所にて
アンケート内容 ポスター内容
について話し合い
ライトアップ設備などを考えるハード班と
イベントや屋台を考えるソフト班に別れ
それぞれで話し合い
ました。
若きY隊員の背中に輝く「壱岐」
どこでGETしたんだろう?
あともう少し、夏バテ気味ですが、がんばります
夏まつりも終わって
いよいよライトアップまで
残り2ヶ月ですねo(*⌒―⌒*)o
夜の町で、たっぷり栄養つけて
夏ばてしないように頑張って下さい♪
「壱岐」Tシャツ格好イイですね☆
背中で語る男 エスパー(^m^ )
夏祭りお疲れ様でした。
夜の街で飲みすぎて
夏バテしそうですが…
ちなみにエスパーは
祭りの打ち上げで
「佐渡」Tシャツを
着用していました。
またひとり「漢」が
誕生です( ̄0 ̄;
あまりハードルを上げては可哀想ですが、
次回にどんな漢字を背中に背負っているか
楽しみですね( ̄ー ̄)