4/19(月)、街づくり委員会を
行いました
今回は会長と委員会メンバー、
そして萩・夢灯りプロジェクト委員会の
作業部会に参加いただき、昨年よりお世話になっている
一級建築士事務所 UA有限会社 代表取締役 押尾章治 さん と
http://www.ua-office.co.jp/ http://oshio.blog49.fc2.com/
パナソニック電工株式会社 照明事業本部 課長 副参事 豊留孝治 さん
とアクションプランのエリア展開、コンセプト構築について
話し合いました
プロの方だけあって、視点や考え方など難しくもあり、新鮮でもあり
非常に勉強になりました
で…もちろん、その後は となるわけで、
こづちではお酒を交えてざっくばらんな懇親の場となりました
————————————–
翌日4/20(火)は日中にお二人にS副会長、A事務局と
ともに同行し、萩ガラス工房さんへ…
萩の玄武岩で作ったこだわりの逸品の数々…
ガラスを3層にしてヒビ割れを活用したデザイン
会津漆とのコラボ作品…
初めて来たのですが、ガラスへのこだわりと
終わりの見えない熱いトークに圧倒されました
その後、隣の柚子屋本店さんへ行くと…
((((((ノ゚⊿゚)ノ
なんと!萩YEGのスターKY発見!
何仕込んでるんですかぁ?
(笑)(笑)妙にヘッピリ腰なのが、
さすがです(v^ー°)
さすが、いろんな所で見せ場を作りますね
v(@∀@)v
ガラスのいろいろな作品いい感じですね☆ …不気味な予感的中!!
…最後のそっくりさん画像は何??
街委員長もついにネタが尽きて私以外の画像を( ̄∀ ̄) お返しに街委員長のそっくりさん探しときます♪♪