皆様こんにちは(*⌒▽⌒*)
平成24年度情報通信委員Fです♪
昨日、平成23年度の卒会式が行なわれました♪
今回は、「千春楽」さんという事で、
例年とは気分もまた違います(*^-^*)
今年度は、8名の先輩が卒会され、お1人お1人から
答辞を頂き、卒会式は滞りなく終了♪
続いて、懇親会へ→
漢 S 総務委員長の開会パフォーマンス後
御輿隊による、卒会生を担いでの入場!!
会員も知らない事だったので、かなりのサプライズo(*^▽^*)o~♪
写真では、光ってますが卒会生Oさん満面の笑み☆
余興の披露も終わり・・・
Y会長より、卒会生へ花束贈呈 (@^▽^@)
再び、卒会生より一言ご挨拶があり、感動しました(涙)(涙)
この勢いのまま2次会へ→
卒会生お1人お1人から歌の披露♪
何もしてないけど・・・
相変わらず、カメラの前の良いポジションにいる、山ちゃん (。→ˇ艸←)
最後は、萩YEGみんなで輪になり、
「サライ」を熱唱 ♡♡+.゚(→ε←*)゚+.゚
私的には、ここが当日一番感動した時でした(p>□<q*))
大変良い、最後だったなぁ~と思いました☆
運営されました、漢 S 委員長率いる総務委員会の皆様
お疲れ様でしたo(*^ー^*)o
そして、卒会された8名の皆様、おめでとうございます☆
長い青年部生活、お疲れ様でした(・∀・)ゞ
新情報通信委員F様、早速UPして頂きありがとうございます。
また卒会者の皆様、ご卒会おめでとうございました。
最後の事業であり8名の偉大な卒会者を送るプレッシャーがありましたが、
会員皆の手で無事送り出すことが出来てホッとしています。本当に感謝です。
皆で肩を組んでサライを歌った気持ちを忘れずに、24年度も盛り上がっていきましょう!!
最初の部屋で卒会式が執り行われている間は何度か目頭が熱くなる瞬間もありました。が!
隣の部屋に移り、そんな感傷的な余韻に浸っていると眼の前を赤フン、白フンが・・・。
さすがは青年部!!一瞬でセンチな気持ちはぶっとび、逆に何か奮い立つものを感じました!!(‘A`)
卒会された先輩方、改めて本当におめでとうございました。
先日は我々8人のためにありがとうございました。
非常に楽しい卒会式でした。
8人ということもあって卒会式の全体の準備はもちろんアルバム・スライド・余興と大変だったのではないかと
これからも、時には厳しく楽しい青年部であり続けてください。
応援してます。
情報Nです
新情報F君に
「H23年度、最後の事業、オレがブログにアップする!」
と言っておきながら、卒会式のかなり最初のほうでスマホが充電切れになりました。
懇親会にてF君に
「後は、任せた!」
と言って、新旧の情報通信委員会の引継ぎを終えました。
情報N、またの名を次年度会長Nです
私にとって、この世代の先輩方には強い思い入れがあります。
私が入会したときには、大御所にT先輩(建具)K先輩(服)、Y先輩(クリーニング)・・・など
続いてがY先輩(建築)K先輩(建築)T先輩(車)・・・、それに続くのがI先輩(車)A先輩(文具)I先輩(石)・・・などの諸先輩がいらっしゃいました
それらの先輩の後ろ、私の目の前を引っ張っていただいた先輩方です。
私にとって見本に、そして、目標の先輩達でした。
青年部活動、お疲れ様でした。卒会おめでとうございます。