皆様こんにちは。情報金子です。
大変遅くなりましたが、去る3月2日(土)に萩本陣にて行われました、
県青連第4回会長会議・夢会議の様子をご覧に入れたいと思います(^^)
私は遅ればせながら4回目・今年度最後にして初めてこの「夢会議」に参加
致しました。総勢14単会79名もの出席があったとの事です。今回は「単会主
催のイベントについて」と「他団体との交流事業について」を主なテーマとし、各
テーブルで2時間ディスカッションを重ね、主導である岩国YEGの方でまとめ
て発表して頂くといったながれでした。残念ながらその時の様子は写真に収め
ておりませんが、各テーブル非常に活発な意見が飛び交っており、私自身、実
に有意義な時間を持てたなぁと感じた次第です。
そして皆さんお待ちかねの大懇親会。中村義行県連会長のご挨拶→我らが
中村会長のご挨拶→刀禰会頭の乾杯のご発声でスタート!!
ここからは私、酔いちくれカメラ小僧になりました。ブレた写真が多いですが時
系列に沿って載せてきます。
まず岩国YEGによる『第31回中国ブロック大会岩国大会』のPR!!
非常に気合の入ったPRでした。
次に新南陽YEGによる『山口県青連第14回親睦ゴルフ大会新南陽大会』のPR!!
そして宇部YEGによる『山口県青連第24回親睦ソフトボール宇部大会』
のPR!!このPRには佐伯次年度会長も参加され、思いの丈を
全力投パイされておられました。さすがは元高校球児!最高のリリースでした。
そしてここで歓談中のこの二人を発見!!
下松YEG稲葉副会長と岡村地域交流委員長!!
昨年の県青連ソフト大会以来の仲良し(^^)
そしてPRのバトンが終わった後、県内14単会の参加者の中から今年度で
卒会される先輩方に登壇頂いてのスピーチタイム!素晴らしい企画でした!
我らが萩YEGからも・・・
からのなぜか青汁一気!!笑
そして最後に次年度へ向けての襟章授与式の様子です。まずは今年度、
日本YEGに出向されていた防府YEGの古閑顧問から中村県青連会長へ
と出向者バッジの授与。そして山口県連会長のバッジが中村県連会長から
有馬次年度県連会長へと渡され、授与式は終了。その後古閑顧問の万歳
三唱にて懇親会は幕を閉じました。
最後に。やはりこういった県下の青年経済人が一堂に会する場に参加
すると色々な刺激や発見に出会う事ができ、自身の向上心も高まるような
気がします。これからもこういった場を大事にしていきたいと強く感じた1日でした。