昨日、23日に萩市中央公園にて開催された、
社団法人 萩青年会議所主催による、
「萩カルチャーミーティング みんなでつくる夢広場」
に青年部・街作り委員会のメンバーが「足湯」を出店
熱気球に体験搭乗できるとあって、すごい行列
あいにく強風のため、搭乗は中止でしたが、
熱気球教室にて、バルーンをふくらませたり
雰囲気を楽しむ事は出来たようです
そんな状況にも関わらず、忙しくても
青年会議所のO実行委員長は
この笑顔
バリバリやる男です
こちらM嬢も司会で奮闘
青年部メンバーも開会式に出席
青年部の足湯コーナーでは…
バリバリ働く設備屋のH多野くんに…
マイペースで頑張るI田君
なにやら秘密会議を行いつつ…
Y田会長みずから湯もみ
朝10時にして“やりきった”オーラが出ています
タオルをセットして完成
A武くんのこだわりが細部まで行き届き
湯船の隅に目を向けると…
なんということでしょう…
保温機能を備えた、濾過器が
T中街作り委員長もにっこりの
足湯がこうして出来上がりました
I関くんも満足
こどもたちも大満足
の足湯は好評のうちに終えることが出来ました
みなさん、お疲れ様でした
H副
情報Nです
当日は大変お疲れ様でした。
私は萩に居なかったので参加できませんでしたが好評で何よりです。
夜、片付けをしているJCの方たちを見ましたが皆さんものすご~く疲れていました。
彼らに負けずに11/12のイベント頑張りましょう!!