先日8月3日(水)に萩商工会議所青年部の一大事業でもあります
踊り車の繰り出しが行われました。
当日朝早くより集合し、出発に向けて最終準備をします。
準備が終わるといよいよ出発です。
先陣を切るのは、岡村提灯隊長率いる提灯神輿です。
その後、踊り車が出発し浜崎をスタートし市内を練り歩き
藤間小伊紘会さんの踊りを皆様に観て頂きます。
青年部会員もしっかりと手拍子で囃し立てます。
お昼休憩を挟み、踊り車は田町の方へ向っていきます。
この辺りからお客さんも増え、我々も引く手に力が入ってきました。
田町アーケードを抜けると佐伯ビル前で、円陣を組み中村実行委員長の掛け声で
気合を入れ直し、廣畑利章税理士事務所さんまで直進ダッシュ!
お祭り会場に入るとお客さんも一段と増え、写真を撮られたり
一緒に手拍子をして盛り上げていただきました。
そして、最後の引き受け所を終えた後
前川先生が最後に踊りを披露されました。
会員の皆様、大変お疲れ様でした! 広報委員長 田村
皆様こんにちは。28年度夏まつり実行委員長の中村です。
踊り車引き受け所並びに提灯広告を頂きました事業所の皆様、藤間小伊紘会の皆様、夏まつりに関わった関係各所の皆様、心からお礼申し上げます。皆様方のおかげで無事28年度萩商工会議所青年部夏まつり事業を行うことができました。本当にありがとうございました。来年は金子実行委員長のもと夏まつり事業が行われます。つきましては皆様、変わらぬご支援ご協力を賜りますようお願い致します。
28年度夏まつり実行委員長 中村 雅一
暑い中、会員の皆様大変お疲れ様でした。夏祭り事業はやっぱり最高ですね。一体感がすごく感じられる!!新しい会員の台頭もうれしいですね!来年も熱い夏と行きましょう!!