さや侍こと広報長Kです
10月22日に全員協議会が開催されました
今月新たにまた新しい仲間がふえました
服部天龍株式会社の中村純也さんです
25年度7人目の新入会員となりました
萩商工会議所青年部ではまだまだ新しい仲間を募集しております
そして今回の全協時に人財育成委員会による第2回コミュニケーション塾実践編が行われました
講師は人財委員のS本さん
最初に前回のおさらいから
コミュニケーションとは人間関係を作り、維持し、発展させるということ。
ビジネスだけでなくプライベートでも大変重要なことだと思います
企業が採用したい人材に何を一番求めるか?という項目においても、コミュニケーション力は9年連続トップという事です
サッカー日本代表キャプテンの長谷部選手のコミュニケーション術を人財長FさんとOさんとで実演
参加した会員も真剣に受講しております
ビジネスコミュニケーションと笑顔というテーマでは人財育成委員会メンバーの顔写真を使ってアンケート調査も
ビジネスの場でも笑顔が良い印象を持たせるという調査結果が
中でもベストスマイルは人材委員N村さん
確かにいい笑顔で大変話しやすそうな雰囲気が出ております
しかし恋愛では笑顔の表情より真顔の表情の方が受けが良いとのこと
ビジネスでも恋愛でコミュニケーションは奥が深いです
最後は会員全員で割り箸を使って表情筋を鍛えるストレッチを実践
今回のセミナーも大変よかったです
笑顔の重要性を再認識しましたこれからはなるべく自分の笑顔意識しながらコミュニケーションして行きたいと思います
人財育成委員会の皆様大変お疲れ様でした
以上さや侍こと広報長Kでした