皆さん、こんにちは。広報委員長の井関です
先日の通常総会、皆さんお疲れ様でした。特に総務委員会の方々、準備の段階から大変お疲れ様でした。
委員長として迎えるはじめての総会、程よい緊張もあり、身の引き締まる思いでした。
今年度の広報委員会は、会議所ニュースでの踊車の発刊・新入会員用のパンフレットの作成・臨時総会での瓦版の発行・卒会アルバムの作成等の広報活動に加え、
『タイムカプセル事業』という一大イベントがあります10年前に石彫公園に埋設された物が、どのような姿となって私たちの前に現れるのか、とても興味深く、楽しみなイベントではあると思いますので、皆さん協力のほど宜しくお願いします
あと踊車の企画コーナーも充実した内容となっております。まず一つ目。 『THE 男飯』と題しまして、簡単かつうまい男の料理を、広報委員会男性メンバーを中心に、時には他の男性会員にもレシピを依頼しながら、紹介していこうと思っています。
2つ目は『青年部的わらしべ長者』。これは有名な昔話である「わらしべ長者」を青年部の中でやっていこうという企画です。まず委員長である私の事業所から商品(たぶん
)を提供します。そしてその商品が毎月いろんな事業所を姿形を変えながら渡り歩き、最終的に変身した商品を踊車300号記念号あたりで会議所ニュースの読者に抽選でプレゼントしようと思っています。各事業所の商品、またはサービスを物々交換という形で企画を進めていきたい思っています。次回の訪問先は決まっていますが、その次からは、その月商品またはサービスを交換提供された事業所に指名してもらいます。広報委員会のメンバーが次回の訪問先が決まった時点で、あらかじめ連絡をいれ、了解を確認できたら、翌月の中旬ころに訪問します。その際にできる範囲で構いませんので商品またはサービスの交換提供、および写真撮影と簡単な文章もお願いします。両方とも楽しい企画にしていきたいと思いますので、協力の程宜しくお願い致します。
私も、初委員長で不安と期待一杯です。
o(´∇`*o)(o*´∇`)o
お互い、1年間楽しく頑張って
行きましょう!!
(* ̄ ̄ ̄ ̄∀ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノ
いっちゃん、お疲れ様でした。
1年間頑張りましょう(o^-‘)b
各委員長さんの、緊張とやる気はガンガン伝わってますよ!!
副の皆さんも、ガッツリ支えていけるように
足元でウロウロしているのでしっかり使って
あげてくださいね♪
懇親会の余興担当お疲れ様でした! 今年度は事業が沢山あるみたいで大変だろうけど皆で頑張っていきましょう☆