皆さん、こんにちは 副会長 中村です。
アップが遅くなりまして大変申し訳ございません。
去る6月9日(土)に平成24年度 日本YEG中国ブロック会長会議が広島県竹原市 大久野島にて開催され
会長とともに出席してまいりました。
会場となりました大久野島は戦時中、毒ガス製造を行っており地図から抹消されておりました。
現代は休暇村となり、島内には野生のウサギさんがごったがえし、「ウサギの楽園」と呼ばれる観光地となっております。
そんなうさぎ達に囲まれた中、中国ブロック会長会議が行われました。
会長会議では私はオブザーバーとして出席してきました。
議案として平成23年度中国ブロック大会倉敷大会事業報告や本年度10月の中国ブロック大会竹原大会の事業計画などがあり承認されました
そして第2部として日本YEGの方々によるワールドカフェ方式の参加者全員による意見交換会が行われました。
議題は「国の主権・安全保障」
こちらは参加者全員ということで私も参加させていただきました
この後、中国ブロック各青年部の方々と日本YEGの方々との大懇親会が行われたわけですが・・・
写真を撮るのを忘れていました申し訳ないです
この度は中国ブロックの様々な青年部の方と日本YEGの方々と色々な話を聞いたり意見を交換でき
大変刺激となる一日となりました。
萩に帰ってきたのは午前1時すぎ・・・会長、長時間の助手席大変おつかれさまでした
会長Nです
朝早くから夜遅くまで運転お疲れ様でした
ワールドカフェ方式の意見交換会は萩YEGでやっても面白いなと感じました。