H21.6.27 県青連会員大会に参加されたメンバーの皆さん
一日と長くなりましたが、大変お疲れ様でした。
私は今回の会員大会でH20年度県青連での幹事の仕事がようやく終わりました
いろいろ大変でしたが、勉強させていただき、メンバーの皆には感謝しています。
そして岡さん 県青連会長のお勤め大変お疲れ様でした。
これからも日本YEGの出向がありますが、頑張ってください。
中村一正君も副幹事お疲れ様でした。(サポートありがとう)
本題に戻りますが、担当者会議はどうでしたか
昨年度は、藤津くんと石川さんに担当していただいた担当者会議なので
今年度 どんな会議になるのか非常に気になります。
しかしながら私は会長会議に出席していましたので参加できなかったのが残念です。
また詳しい話を誰か聞かせてください。
藤津くんには、昨年度の担当者会議の進行をして頂き大変お疲れ様でした。
そして TAKAみちのく氏による記念講演は面白かったですね~
私の中でプロレスに対しての八百長疑惑が解消されました。
(プロレスファンの皆さんすいません)
スッキリ
そして皆さんのお待ちかねだった大懇親会は楽しみましたか
一番楽しんだのは☆むらっちょ☆だったのかな(ヤマトくん残念でした
)
しかし実は周りにいた皆さんのような…
もっと書き込みたいのですが、このへんで終わりにしてメンバーにお礼を申し上げます。
メンバーには33名もの多くの参加をして頂き大変感謝しています。
ありがとうございました!!
また今後の第3・4回会長会議と第2・3回担当者会議も宜しくお願いします。
参加されたメンバーの方お疲れ様でした
TAKAみちのく氏の講演聞いてみたかった(ノ_・。)
プロレス好きには興味深い話だったようで
八百長疑惑が解消された とあるのでどんな話だったのか非常に気になる
また話聞かせてください
朝から夜遅く?までお疲れ様でした!自分は途中参加で記念講演聞けなかったんですが良い講演だったみたいですね〜。しかし会長のページにコメントするのってなんだか緊張しますね。
会長、土曜日は大変お疲れ様でした。
ようやく幹事の仕事も終わったんですね!
ところで、2次会以降はいかがだったのでしょうか?
昨年は岡さんや寺尾会長に大変お世話になりました。
しかし、今年は、立場が変わると同じ事業でもぜんぜん違います。
気がラクーに進行を見ていました。