皆様こんにちは
情報長です
5月8日(土)に、「山陰自動車道建設促進総決起大会」
に行って参りました(IN 益田市 グラントワ)
萩地区からは、バス7台
およそ、250名が乗車
刀禰会頭の、意見発表も有り、
山陰自動車道の必要制を実感
会場の「グラントワ」の立派さ
にもびっくり
萩市にも、こんな会場が欲しいです
広報副Nさん、ハチマキがよく似合う
最後に参加者全員で「ガンバロウ三唱」
帰り道、田万川道の駅
にて
20分前に、ワッフルを食べたのに
今度は「たこ焼き」を食べるS副会長
ポカポカ陽気の中運転お疲れ様でした
本当にお疲れさまでした。
思っていたより大規模で、
3県より、名士の方々が
参加された中、皆さんの
熱気を強く感じる事が
出来ました。
長時間ではありましたが
有意義だったと思います。
決起大会にご参加頂きました会員の皆様
ご多忙の折、お時間を頂きまして誠にありがとうございました。
山陰道実現の為には今後も各種の会議・大会
が開催される事が予想されますが、その際も
ご協力頂ければ大変助かります。
鳥取県、島根県からは県知事が山口県からは副知事が来られていました。
想像していたよりも
はるかに大勢の方々が来られていたのでびっくりしました
Y副会長、S副会長運転ご苦労さまでした
この日もS副会長の 食べっぷりが披露されたみたいですなぁ ( ̄∀ ̄)
出先、イロイロ食べてみるのも
結構勉強になりますヾ(≧∇≦)ゞ