大変遅くなりましたが
先日9月20日に行いました
夢行灯作成ワークショップの様子をアップします。
まず委員長から作業の説明があった後作業開始
6班に別れて作業を行います。
実はこの日の影の委員長をこの方↓
街づくり委員会建設班 班長のK氏
人一倍大きい声で現場監督ばりの暑い指示が飛びます
さて作業の様子ですが
まず木材で枠を作ります。
その後両面テープを張り付け
小学生に書いてもっらった絵を貼り付けます。
貼り付けた枠を組み立てて
ちょっと一服の後
夢行灯完成
当日ご参加いただいた会員の皆様
また取材に来ていただきました萩ケーブルネットワーク様
大変ありがとうございました。
10月6日 7日のイベント当日に夢行灯を展示いたします。
また10月5日にNHK山口放送の『カフェのんた』という番組で
ライトアップイベント~城下を灯す夢廻廊~のPRをさせて頂きますので
是非ご覧ください。
街づくり委員会の皆さんをはじめ、青年部メンバーの皆さん!行灯作り大変お疲れ様でした!
いよいよ今日のプレイベントの講演会を皮切りにライトアップイベントが開催されますね♪
企画~準備まで、大変だったとおもいますが、素晴らしいイベントだったと思える様に一丸となって頑張りましょう!!
ちなみに、カフェのんた…録画して、じっくり楽しませてもらいますぞ( ̄ー ̄)