直前Nです。
5/3に行われた下関海峡祭り源平武者合戦に
S会長とS副会長が参加されました。
今回私はカメラマンとして参加しました。
颯爽と武者姿で登場の2人
出発前に源氏側で集合写真。
弁慶役は防府YEGの原直前!
他にも防府、山口、山陽のメンバーがいらっしゃいました。
そして、大イベントの船合戦!
60船を越える船は見所満載でした。
ここでは2人を見つけられませんでした(T T)
そして、舞台上での勝どき!
・・・と盛りだくさんの1日でした。
会長、S副会長お疲れさまでした。
最後に
S副「オレが、第46代の会長になるんじゃー!!!」
「S伯の首とっちゃるでー!!!」
のひとコマ
国民文化祭以来、久しぶりに甲冑を着て鳥帽子役として源平武者行列に参加させていただきました。
想像以上の壮大なお祭りであり、船合戦では1時間以上乗船し本当の武者になった気分を体験し、参加者目線で、いろいろと勉強になった1日でした。
下関YEGメンバーの皆様も朝早くからよく動いており昔「海峡まつり実行委員長になったものは自分の会社をつぶす」と冗談まじりに言っておられた意味が良く分かりました。
今後も萩のメンバーの皆様も機会があれば1度は行ってみて武者になってみてはと思います。
1日中付き添っていただいたN直前、一緒に参加してくれたS副会長には感謝します。
祭りのご参加大変お疲れ様でした!
S会長&S副会長共に武者姿とてもお似合いです(*^_^*)
当日はお疲れ様でした。
また一日付き添って写真撮影等して頂きまして、ありがとうございました。
下関YEGが主催の海峡祭り、とても勉強になりました。
それにしても自分色黒いですねー(*_*)