ワークショップ講座? 2010-10-05ブログ, 平成22年度活動master 昨夜はイベント当日の ワークショップの説明会 担当メンバーに鬼ようず行灯と鬼ようずお面の作り方をS副委員長がレクチャー 無難な立ち上がりで… まずは行灯作り(^∇^)皆、ワイワイと楽しみながら作っていました つづいてお面作り(^O^)好き好きに色を塗ってお面の出来上がり 感性に任せて出来上がったのが… 【作成前】 【作成後】 A副会長のお面(((゜д゜;))) もはや鬼ようずの原型をとどめていません 気を取り直して段取りを説明するS副委員長心は折れていないでしょうか
先日は、お疲れ様でした♪ A副会長の「鬼ようず」!! 正に、泣く子も黙るお面ですねσ(゚ー^*) 当日は、遊技場の担当として、 精一杯頑張ります(o≧▽゚)o 多くの方の、ご来場をお待ちしております☆ 返信
先日は、お疲れ様でした♪
A副会長の「鬼ようず」!!
正に、泣く子も黙るお面ですねσ(゚ー^*)
当日は、遊技場の担当として、
精一杯頑張ります(o≧▽゚)o
多くの方の、ご来場をお待ちしております☆