萩市玉江浦地区に藩政時代から受け継がれている
伝統の和船競漕「おしくらごう」が、今年も開催されます
(北浦地区では、複数の乗組員が乗船した和船
同士で、
櫓や櫂を使い競漕することを「おしくらごう」と呼びます。)
この「おしくらごう」は、以前、海上で行われていましたが、
近年は橋本川下流に場所をかえ、
多くの皆さんに見ていただけるようになりました。
ねじりはちまき・下帯姿の若者たちが和船
に乗り込み掛け声あわせて
櫂を漕ぎ、銀色の波しぶきをあげて白熱した
レースを繰り広げます。
以前は青年宿から選ばれた7人の若者が船
に乗り込んでいましたが、
若手の漁師が少なくなった今では、
漁業以外の地元の若者も乗り込むようになりました。
海の男たちが櫓を漕ぐ姿は昔と変わらず勇ましいものです
【同時開催】玉江浦ふるさとまつり
■日 時 : 6月6日(日) 9:30~13:30
■場 所 : 玉江浦 橋本川下流域河川敷
■問合せ : 萩市水産課 電話0838-25-2230